ブログランキング
|
|
|
ほたてガーリックバターかまぼこ風味×高坂桐乃
ニッチャコニッチャコいいます。

ほたてガーリックバターかまぼこ風味
コンビニ・・・しかも確認できたのは、現在のところ、 ファミリーマート、サークルKサンクスのみ。
というわけで、スギヨ海鮮スティック同様、 これもとりあえず、コンビニメシカテゴリにしておきます。
なにはともあれ、まずは断面を。

まぁ・・・パッケージと比べるのは大人げないです。それはともかくとして。
普通の魚肉ソーセージと色が違って、ちょっと不純物も見えるなーと、 そのくらいのもんで、とくに驚くことはないと思います。
でも、一口食べてみると、 異様な食感に襲われます。
あ、待って! いい意味で! ←魔法の言葉。
とくにベタベタしているわけでもなく、水っぽさもなし。 それなのに、一口放り込んで噛んでみると、
ニッチャコニッチャコいいます。
手で触ってもわからないのに、粘るような感じ? うーん、ちょっと表現するのが難しい・・・
たんぱくな印象のある魚肉ソーセージ系も、 荒めに削った感じで、ちょっとパサパサなものもあったりしますが、 これはまた全然違う・・・魚肉ソーセージでは初めての食感です。
うーん、しばらく食べてないから記憶が曖昧ですが、 ウイロウをもっと硬めに仕上げた感じでしょうか?
ウイロウはニッチャコニッチャコしましたっけ? しますよね? したはず・・・

食感ばかりピックアップしていますが、味もよろしいです。
メインは魚肉(たら、えそ)なのですが、 それだけとは思えない、深い風味を感じることが出来ます。
それを支えているのが香り付けでしょう。 最初にホタテが、次に、にんにくの香りが漂ってきます。
ホタテもエキスだけじゃなく、干し貝柱が入っているようです。 実際、噛み千切ろうとしたら、貝柱と思われる糸が残ったりしました。
普通の魚肉ソーセージと思っていると、いい意味で裏切られると思います。
・・・と、ここまで書いて、気づいたのですが・・・
これ、ショートニング入ってます。
うわぁ、やられた・・・ てか、なんでこんなものにまで入れるのやら・・・
すみません、今更記事取り消しするのもイヤなので掲載させていただきますが・・・ 私自身は二度と食べません・・・
あーやられた。ホントにもう・・・
もし当サイトがお気に召されましたら、以下のバナーをポチッとクリックお願いします!

スポンサーサイト
|
椎茸昆布(ファミリーマート)×ブラック★ロックシューター
ネギたっぷり!特製ソースの焼きそば(セブンイレブン)×涼宮ハルヒ
焼き辛口チーズカレー(セブンイレブン)×イカ娘
おろし鶏タツタ弁当(ファミリーマート)×ブラック★ロックシューター+ストレングス
| HOME |
次ページ ≫
|
|